fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: お金の教養
資産状況

お金の教養STAGEチェックリストをやってみた

okanenokyouyou-161220.jpg

最近は本を買う時に資産運用やお金に関する本も結構購入しています。主にAmazonで買っていますけど、先日数カ月ぶりに本屋に行きましてそしたらこれは!と思う本があったので購入しました。

図書カードがあるからという動機ではあったものの、やっぱり本屋に行って買うのも悪くないなと思いました。買った本の感想は年明けになりそうですけど、こういう感覚は大事にした方がいいなと思いました。

資産運用やお金に関する本は年代別向けに書かれている本もありますね。一時期20代でやっておきたいこと的な本が本屋で目立っていた時期がありましたし。

私の場合30代になるのですけど、思わず副題に釣られて買ってしまったのが泉正人氏の「お金原論」です。

著者の泉正人氏は、「お金の教養」を身につけるための日本唯一の総合マネースクール、「ファイナンシャルアカデミー」の代表です。

お金は信用を可視化したものといった主張も納得できていい内容の本だと思いました。30代でお金に関して意識を変えると言う意味ではいい自己啓発書であり教養本だと思いますね。

この本の中に自分のお金や人生に考え方を具体的にSTAGEを5段階に分けて、自分が(お金に対して)どんな考え方を持っているのかわかるチェックシートがありました。自分の現状はどうなのだろうということで試してみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。