fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: ひふみらいと
投資信託

設定から1年経ったひふみ投信の4本のバランスファンド「ひふみらいと」「まるごとひふみ」の現状を確認してみた

4813395_s.jpg

昨年3月末にひふみ投信のレオス・キャピタルワークスからアクティブ運用の4本のバランスファンドが設定されました。

ひふみ投信のレオス、アクティブ運用の4本のバランスファンド「ひふみらいと」「まるごとひふみ」を新規設定 - 関東在住福岡人のまったり投資日記

ひふみ投信でおなじみレオス・キャピタルワークスが2/26にアクティブ運用のバランスファンド「ひふみらいと」と「まるごとひふみ」を新規設定すると発表しました。...

「ひふみらいと」と「まるごとひふみ」の組入れ比率が異なる3本の合計4本でした。

設定直後はSBIのファンドのランキング見てもバランス型ファンドの中では存在感がありました。

ただ、その後はeMAXIS Slimのバランス型あたりと比較しても影が薄くなってる印象でした。

設定から1年経ちますが、現状がどうなっているのか確認してみました。

スポンサードリンク
国内株式

ひふみ投信のレオス、アクティブ運用の4本のバランスファンド「ひふみらいと」「まるごとひふみ」を新規設定

marugotohifumi-20210228.jpg

ひふみ投信でおなじみレオス・キャピタルワークスが2/26にアクティブ運用のバランスファンド「ひふみらいと」と「まるごとひふみ」を新規設定すると発表しました。

「まるごとレオス」、債券運用も自社で行うバランスファンドで投資の第一歩から安心を=レオス・キャピタルワークス| モーニングスター検索

投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークスは2月26日、国内外の株式、および、債券を投資対象としたアクティブ運用のバランスファンド「ひふみらいと」と「まるごとひふみ」を新規設定すると発表した。当日、オンラインで記者発表を行い同社代表取締役会長兼社長の藤野英人氏は、「シンプルなバランスファンドを提供し、従来の株式投信では価格変動の大きさを気にして投資に踏み出せなかった方にも新ファンドを通じて資産運用を始めていただきたい。ずっと長期に持っていられるスタンダードな商品に育てていきたい」と語った。

昨年末に債券の運用体制を新設して、バランス型商品を含めてラインナップを拡充する計画を決定していましたので、当初の予定通りといったところでしょう。

ひふみ投信のレオス・キャピタルワークス、債券の運用体制を新設し、バランス型商品を複数設定方針 - 関東在住福岡人のまったり投資日記

ひふみ投信のレオス・キャピタルワークスが、12/9付けで債券の運用体制を新設しましました。当社商品ラインナップの拡充について投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:藤野 英人、以下当社)は、より多くのお客様の資産形成を応援するため、バランス型商品を含め、当社商品ラインナップを拡充する計画を機関決定いたしました。...

シンプルなファンドがでてくるのかと思いましたが、「ひふみらいと」と「まるごとひふみ」の組入れ比率が異なる3本の合計4本を設定とのこと。

3/15に募集を開始し、3/30設定予定で、SBI、楽天、マネックスのネット大手3社や一部地方銀行でも購入可能となっています。

個人的に興味を持ったのはバランス型ファンド4本のコスト差で、株式と債券の比率でここまで違うのかという点ですね。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。