fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: ほったらかしの資産運用
積立投資

雑誌の取材で投資の経緯を聞かれたので投資遍歴を整理してみた

この度日本経済新聞の記者の方から取材を受けました。初めての経験でしたのでかなり緊張しましたが一先ず無事に完了しました。

こんなしがないブログではありますが取材を受けるという経験をしましてうれしかったです。記事の詳細がわかりましたら再度ブログにてご報告しようと考えております。

さて、取材の際に「投資をはじめたきっかけ」について色々と質問を受けました。これまで下記のように一応記事にしてはいるのですが、ブログ始めたばかりで内容も薄いです。更に今年はちょうど投資を始めて5年というきりのいいタイミングですので、整理をしてみました。

関連記事:投資を始めるまで

経緯を説明していきますと、20代後半になってどう過ごしていこうかと模索しているときに2011年の6月頃に本屋で岡村聡氏の書籍に出会いました。


この書籍の中で資産運用をした方が良いという記載があり、その中で個別株よりはインデックス投資の方がいいと考えて、インデックス投資、インデックスファンドというキーワードで検索をしたのです。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。