知っておいて損はないクリエティブ思考が身につく10の習慣とは?FUTURE INTELLIGENCEを読んで
わたしが勤める会社は近い将来に仕事がなくなるという職種ではありませんが、じゃあ新しいビジネスはといわれると制約ももあってなかなか難しいものがあります。
とはいえ各人が新規ビジネスを考える会の当番があって、当番が回ってきたときに備えておかないといけないんですね。
とりあえずクリエイティブというくくりで本でも読んでみるかと思い、書店で探したところ面白そうな本を見つけたので読んでみました。
スコット・バリー・カウフマン 大和書房 2018-04-21
また、クリエイティブ思考という意味ではブログにも役立つかなと。
ゴリゴリのブログ指南本的な本はほとんど読みませんが、アウトプットはこれからも改善していきたいと思ってるので、アウトプット術的な本はいろいろと読んでおります。
黄金のアウトプット術はブログを書く上でも参考なる一冊 - 関東在住福岡人のまったり投資日記
ブログをかいてる人間としては、やはりアウトプットを上手く書けたらなぁという願望があります。残念ながらわたしの知能と文才では理想に遠く及ばないものではりますが。...
では、クリエイティブ思考で必要な習慣ってどんあものか?個人的には紹介して損はない内容かなと思いました。