fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: コモンズ30
国内株式

ひとくふう日本株式ファンドが販売開始して3カ月以上経過。ひと工夫した効果があるのか確認してみた

大和住銀投信投資顧問の「ひとくふう日本株式ファンド」は、「JPX日経インデックス400の構成銘柄を投資対象とし、価格変動リスクを相対的に抑えることを目指して組入銘柄数とウェイトを決定する」運用を行う、日本株式アクティブファンドです。2016年3月4日に設定されました。

ちょうど設定開始から3か月が経過しました。日本株はドル円の為替の影響をもろに受けて上下に変動しております。

「ひとくふう」したファンドは果たしてやひふみ投信等と比較してパフォーマンスはどうなのか?気になったので調べてみました。

なお販売開始1カ月時点の結果は以下の通りです。

ひと工夫した効果はあるのか?ひとくふう日本株式ファンドを確認してみた

今回は過去3カ月のパフォーマンスを以下の2条件で調べてみました。


    ①TOPIX、日経平均、JASDAQ
    ②ひふみプラス、結い2101、 コモンズ 30ファンド

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。