
先月、橘玲氏の「裏道を行け ディストピア世界をHACKする」を紹介しましたが、その中でもう1点印象に残ったのは3章の「脳をHACKせよ」の内容。
依存症関連の章になるのですが、ゾーンに入る条件や行動依存の要素について書いてありました。
それをリスト化して読んでみると割と投資にも通じるなと。
スポンサードリンク
投資関連本

橘玲氏の「裏道を行け ディストピア世界をHACKする」を読みました。
本の結論的な考えとしては「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」とあまり変らないのかなという印象を持つ物でしたね。
制度のゆがみをついて黄金の羽根を手に入れろ!新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめを読んで - 関東在住福岡人のまったり投資日記
幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」を読み増して、橘玲氏の著作をほかにも読んでみようと考えておりました。...
で、この本では格差を乗り越える(ハックする)方法を説いた本で、ハックとは「革新的でカッコよく、高度なテクニックを駆使した妙技」のこと。
恋愛や金融の事例や最新の脳科学を事例を紹介していて興味深いものでしたが、個人的にハックするというよりは歪みをついたり、既存の制度を最大限活用するのが重要なのではと考えるんですよね。
スポンサードリンク