LINEの利用価値は300万円?成長率が鈍る謎に迫った「NEO ECONOMY(ネオ・エコノミー)」
日経電子版を利用しているのですが、毎日ニュースメールで主要ニュース見れるので重宝しています。
無料版でも毎月10記事読めますし、主要ニュースでだいたいのトピックスがわかるのがいいです(コロナに関しては見出し煽ってるなと思いますけど)
で、その中でも特集記事がたまにあるのですけど、それは流石に読み応えあるなという内容ですね。
その特集の一つである「ネオ・エコノミー」が書籍化されてたのでこの度読みました。
21世紀になってデジタル技術が発展しているにも関わらず、なぜ成長が鈍化しているのか?
金融・産業・消費の最前線の変化をルポして、世界各国の識者にインタビューした内容が整理されていてよかったです。