トランプショックで株価が急落。こんな時に再度確認したいこと
まさかの大逆転劇でトランプ大統領誕生という結末になったアメリカ大統領選の影響で、日経平均は900円を超えるマイナスとなりました。他の国の株価も軒並み下落している状況です。
前日夜にBSフジのプライムニュース(地上波とは違いいろんな意見の人を呼んでいていい番組だと思います)を見ていて、コメンテーター3人ともに「隠れトランプ支持者がいる」とか、アメリカのサイトよりもヒラリーが僅差で勝利の予測表を出したりしていたので、何か気配がおかしいと思いました。
その後、予測サイトで大票田のフロリダがトランプからクリントンに変わったのを見たのでクリントン有利のように見えましたが、一夜あけるとBrexitの再現となりました。
アメリカ大統領選挙の結果は昼見て、昨日の夜クリントン優勢だった州が3つはトランプに変わっていたので、トランプが勝つなと。定時退社しなきゃならず仕事でバタバタしてましたが、イギリスのEU離脱同様歴史が変わった場面になるやもしれないと思いましたね。
円高で一気に101円とかなってるの見て、今月は先月比マイナスだなと考えていましたが、以下のForbesの記事やバンガードからの手紙を読んだら不思議と気持ちが落ち着きました。こういう政治的混乱と株価の下落が同時に来た時に再度確認したいことだったので、抜粋してみました。
トランプ勝利でもパニックになるな 株式専門家らのアドバイス
トランプか、ヒラリーか、米国大統領選挙の行方を世界は固唾を飲んで見守っている――。今後のアメリカの外交政策や移民にからむ問題、妊娠中絶に関する女性の権利など、選挙結果は様々な問題を左右する。なかでも人々の最大の関心事の一つが株式市場の行方だ。