fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: マイケル・リンド
投資関連本

iPhoneの構成部品の生産と組み立てを米国内ですべて行っても原価は100ドル増える程度?「新しい階級闘争 大都市エリートから民主主義を守る」

23926509_s.jpg

マイケル・リンドの「新しい階級闘争」を読みました。


「資本家」対「労働者」から「大都市エリート」対「土着の国民」になってること。

そして左右ではなく「上下」対立の時代になってることを説いていて、ポピュリズムに関しても現象と書いてるのが印象に残りました。

個人的に印象に残った点を整理すると以下の通りでしょうか。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。