ラーメン家関連株を探してみた
関東私鉄会社でポートフォリオを組むとどうなるのか?
アニメ関連会社でポートフォリオを組むとどうなるのか?
アニメや関東私鉄会社の株価を比較したりしましたが、今回はそのジャンルに近い形の記事となります。
さて、日本料理で海外でも有名なものとして寿司があげられますが、最近はラーメン店も海外で展開しているようです。
福岡の豚骨ラーメンとして福岡ローカルでかなりランキング上位にいた、金田家と一風堂がロンドンに進出して人気だとか。気になったのでラーメンチェーン店の株価とかどうなってるんだろうな?と思い調べてみました。
しかし、案外上場していないもので。不滅のテレビチャンピオン三連覇の一風堂ですら上場していないんですから。テレビチャンピオンは今の時代ならアニメ漫画鉄道あたりでそれなりに需要があると思うんですが・・
まぁ、同じ時間帯でやってたらぐるナイが移動してきた時にとどめなんでしょうけど。
話を元に戻しまして、都心の主要な駅の近くに割とある一蘭とか天下一品も上場してないですね。では、実際に上場しているラーメンチェーン店ってどんなとこだろうと思い調べてみました。
検索結果
- YSフード
- 幸楽苑
- ハイデ日高
- 山岡家
- 物語コーポレーション
日高屋とか山岡家とか余りいい評判をきいたことがないので食べに行ったことがありませんが・・
物語コーポレーションは丸源ラーメン、YSフードは山小屋ラーメンです。これらの株価を調べてみました。