fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: ローム
国内株式

ひふみ投信の上位構成銘柄から消えた銘柄がどうなったか見てみた(2018年編)

hifumi-1after-20181002.jpg

ひふみプラスに投資をしているので、ひふみ投信の上位構成銘柄が1年でどうなったかについて先週記事にしました。

NASDAQやTOPIXをアウトパフォームしていましたが、その理由の一つはAmazon、マイクロソフト、VISAが組入れ上位3社という米国株組入れが功を奏したという結果でした。

最近にわかに騒がしいひふみ投信の上位構成銘柄が1年でどうなったか見てみた(2018年編) - 関東在住福岡人のまったり投資日記

最近twitter上なんかではにわかに騒がしくなりつつあるひふみ投信ですが、TATERU株も所有していたようで今月すべて売却したようです。...

前年と比較して上位10社に米国企業が目立ってきていますが、過去1年で6社ほど組入れ上位10社から消えていました。

とくにずーっと組入れトップか2番手だったあいホールディングスが消えたのは驚きでした。

やはり前年と比較すると、上位から消えた会社の株価ってどうなんだろ?と気になるものです。

ひふみ投信の上位構成銘柄から消えた銘柄がどうなったか見てみた(2017年編) - 関東在住福岡人のまったり投資日記

ひふみプラスに投資をしているので、ひふみ投信の上位構成銘柄が1年でどうなったかについて先週記事にしました。...

ということで例年通り上位から消えた会社の株価を調べてみようと思います。

    あいホールディングス(3076)
    ルネサスエレクトロニクス(6723)
    ローム(6963)
    九電工(1959)
    GMOペイメントゲートウェイ(3769)
    アウトソーシング(2427)

これらの株式の直近1年の値動きを調べてみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。