fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 仕事
セミリタイア

長期休暇で色々ともやもやしたこと(セミリタイア、40歳)を考えてみる

長期休暇中に会社関連から電話があるとビビります。大概は別に休暇後出勤時に聞くだけでいいものが多いのですけど。今日もこの日の予定ってどうだっけ的な電話でしたので、休みの人間に変わって色々とやってくれているのだと思い対応者の好感度は上がります。

一般社員に関しては比較的こういう人が多くやりやすいのです。しかし幹部社員に関しては、例えば盆休み3名休む状況で、一番年下の入社2年目にのみ「なんで休むんだ」と関係者全員にメールが見れるように送ったり、電話の転送処理を間違えただけで、やたら不機嫌になる人間がいます。

器が小さいなぁと思う事象を見る限り、先代の幹部社員は器が大きくい人だっただけに今後、こちらに災いが降ってくるのではないかと、危惧をしております。

長期休暇ですので割とのんびりと自分の嫌な仕事をせずに済みますので、普段考えないことを漠然と考えるようになる機会だと思っています。器の小さい幹部社員を見るにつけ、福岡に帰って働くのもありではないかというこういうところまで考えるようになるのです。

基本的には以下の考えに基づくものではあるのですが。

帰省して思う。福岡が一番いいなと

主に考えたのは、セミリタイア、40になったら、仕事についてでしょうか?時間があるせいか、書いていてかなり長文になってしまいました。

スポンサードリンク
日記

久しぶりに会社に行ってみて

幸運にも3連休をすべて休めましたから、
久々に出勤するということになります。

ちょうど業務が落ち着いている時期なので、
年度末の作業の手伝いの依頼は構わないのですが、
それがどんどん増えていくとげんなりしてしまいます。

今週は片道1時間以上の出張が2回になりそうですし。
さらにトラブっているプロジェクトがま~だ揉めてて、
その声が大きくこちらの耳にも入ってくるため更に気がめいってしまいます。

今の仕事は自分に合ってるので部の移動とかされると困るのですが、
仕事場所の職場環境が悪すぎるので変えてほしいとも思えてきます。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。