最近米国不動産の広告をよく見るので、米国のREITや不動産関連の指標を調べてみた
ウェブを見ていて広告が目に入ることが多いと思うのですけど、自分が普段見ているものが反映されるせいか、類似のジャンルの広告が表示されています。
アニメ関係を見た後にソシャゲやアニメの広告が表示されるのはわかる気もしますが、なんでこれが表示されるんだ?と思うことが多いですね。
楽天使ってないのに楽天の広告が表示されたりしますし(ヴィッセル神戸の記事を読んだから?)
そんな広告関連で気になるものが目に入ったんですね。
米国株とか情報を調べているからでしょうか、以下のようなアメリカ不動産投資の広告が最近よく表示されるんですよ。
福岡のように人口が増えてるところならば郊外に不動産建ててるのはわからなくもないのですが、最近妙に国内不動産に強気な人を数名見かけたので、ちょっとフラグが怖いなと思ってます。
同時に米国不動産投資と海外まで目を向け始めてる動向がちらほら見え始めるとさらに不気味さを覚えるんですね。
ということで米国不動産関連のREITや指数に関して現状を調べてみました。