fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 健次
投資信託

ダイヤモンドザイで記事になっていたグローバル株投資信託を調べてみた

2016年の拡大NISAではこの投資信託を買え!アップルやネスレなど世界の好業績株に分散投資するグローバル株投資信託ベスト4を大公開!

日本経済だけに期待せず、広く世界で稼いでいる株こそが長期投資にはオススメだ。そこで注目したいのが、そうした株の代表とも言えるアップルやアマゾン、ネスレ、ボーイングなど世界の好業績株に分散投資をするグローバル株投資信託だ。今回は、好評発売中のダイヤモンド・ザイ2月号の中から、2016年のNISAにもぴったりのグローバル株投資信託を紹介しよう。


ダイヤモンド・ザイを読んでいるとグローバル株式の投資信託を4つ紹介しておりました。こういう記事を見ますと実際の値動きとかどうなんだろうと思うんですよねぇ。どんなファンドがチョイスされているかと言いますと、以下の4つでした。

  • グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(健次) 03316042
  • netWINGSインターネット戦略ファンドBコース(為替ヘッジなし) 3531299B
  • SMTAMダウ・ジョーンズインデックスファンド 64315094
  • アムンディ・りそなグローバル・ブランド・ファンド(ティアラ) 58311067

なんか香ばしい名前が多いような気がしますが・・
一応上から2.8倍、2.4倍、2.2倍、2.1倍だそうです。
ということで値動きを調べてみますと・・

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。