fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 全世界株式(除く日本)
eMAXIS

emaxis slim全世界株式(除く日本)が3/19設定へ。全世界株式(除く日本)が国内株式より低コストになる。

emaxis-slim-acwi-exJP-20180303.jpg

つみたてNISA向けの格安コストファンドの登場をさらに加速させたeMAXIS Slimシリーズの新規設定から1年が経過しました。

関連記事 >> 三菱UFJ国際投信、2/27付でeMAXIS Slimシリーズ4ファンドを新規設定

設定後も8資産バランス型や新興国株式が設定されてラインナップも整えられつつありますね。

1周年記念というわけではないでしょうが、eMAXIS Slimが新たなファンドを設定しました。

Edinetの記事 >> eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

ファンド名ベンチマーク経費率
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本)MSCI ACWI(除く日本)0.15336%

MSCI ACWI(除く日本)に連動するインデックスファンドとしては、昨年販売開始になった野村つみたて外国株投信が経費率0.2052%であるのですが、それを下回るファンドを設定してきました。

ただし、楽天・全世界株式インデックス・ファンドやEXE-iつみたてグローバル(中小型含む)株式ファンドと異なりまして、MSCI ACWIは小型株が対象外の指数ですので、その点は留意しておきたいですね。

関連記事 >> 楽天投信、バンガードのVT(全世界株式)、VTI(米国株)に投資するファンドを新規設定。
関連記事 >> 楽天バンガードに対抗?SBI証券、EXE-iシリーズで新たに全世界株式、新興国株式のファンドを設定へ。

ということで今回に気になったことをまとめてみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。