資産が当面の目標の6合目まで来たが、これからも土台と兵站を重視したい
相場が好調ですのであまりこういうことは書くとフラグになりそうですし、セールインメイの格言もあることから注意はしておきたいのですが、最近資産総額を見てみたら30代のうちの一つの目標値を超えておりました。
好調な相場の流れにのれたのが実感としてあって、今年の上半期中に超えるとは思いませんでしたね。
個人的にはここまで行きたいと当面の目標は持ってるので、そこまでは仕事を続けてるんじゃなかろうかと思います。
総資産を公開というのはレイ・ダリオの本を読んでいて考えもしましたが、セキュリティ的なものの安全性は考えたいのでややぼかした表現とします。
現在は6合目といったところでマラソンに例えると折り返し地点は過ぎている状況。
直近5年で3.5合分くらい伸びてますので、次の5年で収入増やらでどこまでいけるかというところでしょうね。
まぁ、直近5年の相場の再現性は低いと考えてますので、地道且つ慎重に積み上げていきたいと思います。
当面の目標に向けての重視したいのは土台と兵站の2点を重視したいですね。