fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 双葉電子工業
国内株式

配当利回りが高いランキングトップ10の日本企業を確認してみた

東洋経済のランキング記事で日本企業の連続増収と連続増益の企業に関して、上位10社程度の企業の株価を見てきました。

東洋経済のランキング関連記事

連続増収の記事:東洋経済調べの24年以上連続増収の日本企業の株価は好調なのか確認してみた
連続増益の記事:東洋経済調べ14年連続増益の日本企業9社の株価は好調なのか確認してみた

増収の企業は1部業種に偏りが見られましたが、増益に関しては業種の偏りはないように見えました。そんな中新たに気になるランキングの記事が。

配当利回りが高い「トップ200社」ランキング

3月決算企業を配当利回りが高い順に上位200社をピックアップすると、首位で8%台、199位(2社が同着)でも3%台後半と高水準だった。投資した時点に比べて株価が上昇すれば配当と値上がり益のダブルで利益を取ることも可能だ。


上位10社を抽出しますと以下の10社となりました。

    丸三証券 8613
    デクセリアルズ 4980
    岩井コスモホールディングス 8707
    アールビバン 7523
    テクノメディカ 6678
    東海東京フィナンシャル・ホールディングス 8616
    インヴァスト証券 8709
    極東証券 8706
    アイダエンジニアリング 6118
    双葉電子工業 6986

トップが配当率8.31で10番目でも5.44%となっております。妙に証券会社が多いような・・

株式がTOPIXより不調じゃないかという気がしますが、増収や増益の時と同様に直近5年でTOPIXと比較してみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。