サイボーグ時代の世界でやりたいことを実現する人生戦略とは?
本を読む上で図書館なり本屋で新書を調べてから買うことがあるのですけど、タイトルで惹かれて読んでみるかという本はそれなりにあります。
「サイボーグ時代」という本があってどんな内容だろうかと取ってみたらこの表紙のインパクトw
なんやこの中二病患者はと思いまして読んでみました。
著者の吉藤オリィ氏は株式会社オリィ研究所 代表取締役所長で、不登校経験後の工業高校でオリジナルの車椅子を開発して国内の科学技術フェアJSECにて文部科学大臣賞、ならびに世界最大の科学大会ISEFにてGrand Award 3rdを受賞。
早稲田大学で分身ロボットOriHimeを開発し、オリィ研究所を設立。米Forbesが選ぶアジアを代表する青年30名「30 under 30 2016」などに選ばれています。
まぁ、人物像的には帯にコメント書いてる落合陽一よりも工学・テクノロジー寄りの人という印象ですが、引きこもりなどの経験から多様性や障害者支援に関する考え方は共感できるものがありました。
とくに印象に残った点をまとめますと以下の4点ですね。