未来を決める3つの資本とは?幸福の「資本」論を読んで
橘玲氏の著書に関しては、ブログを始める前に2冊くらい読んだ記憶があります。個人的にはダイヤモンドザイでのコラムがウェブで読めるため、最近の著作は読んでませんでした。
よく旅をされていますが、訪れた国の歴史をからめたコラムは読み応えがありますし、私と意見が違っていても、こういう見方もあると気づきを見つけれます。ですので橘氏は好印象です。
これがロバートキヨサキだと、うまく論理的に説明できないのですが、胡散臭さを感じるんですねぇ。
そんな橘玲氏の最新作が出まして、他のブログでも取り上げられてましたので、買って読んでみました。幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」です。
いわゆるリア充、プア充から超充という完璧な人まで8つの人生パターンを見ていき、未来を決める金融資産、人的資本、社会資本の3つの資本の観点で、先が不透明な将来に向けてどう生きていくかを説いた本です。