fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 絶対悲観主義
セミリタイア

「絶対悲観主義」と調整疲れ

25442771_s.jpg

楠木建氏の「絶対悲観主義」という本を読みました。


絶対悲観主義とは、自分の思い通りにうまくいくことなんて、この世の中にはひとつもないという前提で仕事をすることで、期待感やプレッシャーなく仕事ができる。

そして失敗しても絶対悲観主義では、ほとんど失敗することが大前提なので落ち込まないで過ごすための処世術と定義されています。

後半は割とこれまでの交友関係とかの内容も多いような印象ですが。

で、個人的に絶対悲観主義は仕事で色々としんどくなりつつある中でなるほどな。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。