ポートフォリオ

FC2ブログの更新通知がtwitterと連携されてないのに気づいたので、以下のサイトに従って行い通知が復活しました。
それにしてもFC2公式のこの説明読んで理解できる人どれくらいいるのでしょうか?
いきなりトークンとか出てきますし、twitterの公式行ったら英語且つタブがたくさんある画面で、一歩間違えれば課金の方で申し込みかねない。
もうちょい手順をわかりやすく伝えた方がいいと思いますがね。
FC2公式も同じ連携したならそのときの画面キャプチャ載せるなりすればいいと思うのですが。
ただ、今回設定してもこれだけ手順が複雑だとまた変わるとかもありえそうな気がするので、そうならないことを祈るばかりです。
さて、本題に戻りまして2023年5月終了時点の資産状況を確認します。
スポンサードリンク
ポートフォリオ

早めに帰省して家で仕事やりつつ、今年はそれなりに長い休みが取れてるので気分は楽です。
時間に余裕がありますと、この店行くかという気になります。
その気分に昨年末以降なれなかったのですが、ようやくメンタルがマシになってきました。
久々に行くラーメン屋とか、行ってみようと思ってて行けてなかったうどん屋に行くと割となんで今までいかなかったんだ?という気になってきます。
誰が言ってたか忘れてしまいましたが、1か月に1つは今まで行かなかった店に行くとか行かなかった場所に行った方がいいと言ってた記憶があります。
これは確かにあると思うので、割と行動が固定になりかねない40代が見えてるので、連休終わった後も心掛けないなと思います。
さて、本題に戻りまして2023年4月終了時点の資産状況を確認します。
スポンサードリンク
ポートフォリオ

新年度になりました。
3月はほんと前半はどうなることかと思いましたが、なんとか年度を超えることができました。
打合せと調整続きで疲弊していて、ヘルスウォッチで測定した血圧で一度見たことがない値が出るレベルで体調もよろしくない(それ以外は正常値)。
まぁ、アレルギーの方が出てない分、メンタルの方に来てるのかもしれませんが。
いろいろと調整する過程で会社の方針大丈夫ということもありましたし。
負荷を上げて偉くさせようかと考えてるのかもしれませんが、個人的にモチベーションもついて行けない感じがあります。
4月は連休が近いのでなんとか3週間乗り切ればな感じですが、雲行きの怪しさが余計に不安になるんですよね。
ともあれなぜか年度変わった後、部門の再編がありそうなので、またメンバー入れ替わってなんとかなることを期待したいです。
さて、本題に戻りまして2023年3月終了時点の資産状況を確認します。
スポンサードリンク