fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 配当履歴
米国株

[誤表示?]他人の配当履歴がメールで来た件についてサクソバンク証券に電話で問い合せてみた

saxobank-operator.jpg

先週の金曜日に確定申告向けのメールが来たと思ったら、どう見ても他人の配当履歴という内容で衝撃を受けたわけですが、流石に来た内容が他人の配当履歴となりますと相当やばいので、週が明けて月曜に電話でサクソバンク証券に問い合せました。

[悲報]サクソバンク証券から「2020年12月の配当金受取に係る内訳」というメールが来たが、別の人の配当内容にしか見えない件 - 関東在住福岡人のまったり投資日記

去年、個人情報流出、配当の国内源泉徴収行ってなかったと2回もサクソバンク証券がやらかしてるので、サクソバンク証券からメールが来てるの見つけると、恐怖感を覚えるわけで。...

問合せ先電話番号から連絡したわけですが、口座開設者とそうでない人で違う番号を入力した後からだいたい10分待ちくらいでつながりました。

メールで問い合せた旨を伝えると、この件に関しては調査中という回答。

ただ、電話10分待ちだったとはいえ、他の人でも同様の事象が起きてるのかどうかは判断できないですねその後他でも起きてるの確定。

ちなみに電話で10分待たされたので、「詳細わかったらメールの返信でいいか?」と聞かれて、変に負担上げて調査が遅れるくらいならということでOKとしました。果たしてどれくらいで詳細がわかるのか。

と月曜日書いてたら火曜日に返信がありました。「誤表示」だそうです。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。