fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 銀行株
国内株式

米国も日本も銀行株の益回りは軒並み10%を超えていて高配当

japanbank-20190820.jpg

この記事をtweetしたのですが、アメリカの大手銀行はJPモルガンやバンクオブアメリカ、ウェルズファーゴ、シティあたりは配当利回りは3%を超えてて、PERも高くて10前後という状況です。

これに関して日本の銀行株も同じ状況という話を教えていただいたので、日本の銀行ってどんなものなのかなと調べてみたくなりました。

日本の銀行に関しては、シティや三菱東京UFJに勤務経験がある田中氏が本に書いてるように、ゼロ金利とデジタル化必須の状況でどうなるかわからないので割安になってる面もあるかと思いますね。


世界の銀行と日本の銀行の規模ってどんなものなのかいままでとくに調べていなかったので、これを機会にまとめてみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。