fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 齋藤孝浩
投資関連本

[書評]アパレル・サバイバル

apparel-20190621.jpg

1月にAmazonファッションについて調べてみて以来、アパレル関連のビジネスが気になっておりました。

ZOZOを脅かすか?Amazonファッションについて調べてみた - 関東在住福岡人のまったり投資日記

正月からZOZO関連の話題を多く見かけますが、日本のファッションのEC市場は拡大していて、2020年には全体の14%にまで増える見込みます。...

もっと他の起業の動向についても知りたいなと考えていて、経済誌のオンライン記事で紹介されていて気になったアパレル・サバイバルを読みました。

帯で書かれていますが、10年後どういう形に変わっているかがわかる本だと思いますね。


本の中で書かれていますが、購入後のファッションライフスタイルやクローゼットの中身を含めた選択肢を示す形というのは広がっていくと確かに便利だなと。

会社員としてもスーツは減っていく傾向でしょうから、どういう服装がいいかとかを店員などから判断できる材料をもらえるサービスとかあると便利だと思いますし。

ファッション消費やビジネス構造と課題が整理されていて、将来のファッション消費の予測がわかりやすくいい本だと考えます。

個人的に印象に残ったのはオフプライスストアですね。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。