fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: 10年後のGAFAを探せ
米国株

10年後のGAFAを探せ世界を変える100社を読んだが、個人的にはヘルスケアとイスラエルに可能性を感じた

10yearsafter-GAFA.jpg

本はいいなと思うものは身銭を切っておりますが、図書館で5つぐらいのカテゴリを検索していて面白そうと思った本を借りて読むようにしています。

流石にAmazonでも補足できない本がありますので、興味ある分野について考えるのに役立つなと考えます。

先月「10年後のGAFAを探せ 世界を変える100社」という本を見つけまして、ハイテク技術とかには興味があるので借りて読んでみました。

2018年から2019年の記事をまとめたものなので、100社の中に問題が顕在化している企業が多いです。

ソフトバンクが投資をして問題になってるウィーワークがいきなりでてきますし、オヨも同様。

あと意味不明だったのが「野菜の劣化を防ぐ魔法の粉」が事業の企業で、反ワクチン的な言動をする政治家並にやばそうな企業もありました。

ただ、その中にもこれは面白そうと思うものがある企業は結構ありましたので、備忘録も兼ねて記事にしようかなと。

以前紹介したビィフォワードやウーバー&リフトなども載ってますが、確かに需要があるけどそれよりも大きく発展しそうな企業の方に魅力を感じました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。