バンガードのBNDがiシェアーズのAGGを抜いて、債券上場投資信託(ETF)の分野で世界首位に
バンガード、世界最大の債券ETFに-ブラックロックから王座奪う - Bloomberg検索
米資産運用会社バンガード・グループが債券上場投資信託(ETF)の分野で世界首位に踊り出た。
BNDは他のETFにはないなぞの経費率0.035%という0.005%刻みを数年行ってましたが、今年3月末にAGGが経費率を引き下げたので4月末に対抗してさらに引き下げ。
ブラックロックがAGGの経費率を引き下げたので、バンガードが対抗してBNDやBLVなど債券ETFの経費率を引き下げ - 関東在住福岡人のまったり投資日記
米国トータル債券市場ETFというとバンガードのBNDとiシェアーズのAGGの2強という感じですが、長らくBNDがなぞの0.005%刻みの0.035%という経費率を続けていました。コスト面で微差ではあるものの負けていたAGGですが、3月末にバンガードに対抗するためAGGなどの経費率が引き下げられました。月...
そういえば今年の1月に時価総額トップ100を調べてたのでそこからの変化を含めて調べてみました。ブラックロックはこれまで長きにわたり、6兆6000億ドル規模に上るETFの分野で最大の発行体として君臨してきたが、バンガードは同業界での地位を強化している。ジョン・ボーグル氏創業のバンガードは超低水準の手数料を武器に、資産規模での市場シェアを20年連続で拡大。米国のETF発行体2位の地位にあるが、米ETF運用資産は1兆8600億ドルと、ブラックロックの1兆9500億ドルとの差を劇的に縮めている