WindowsにPython(Anaconda)をインストールして、米国株や海外ETFの価格・配当を取得する方法
サクソバンク証券でこれまで投資していなかったETFも保有するようになりましたので、価格や分配金の確認とかいろいろと簡略化できないかなと考えていました。
iシェアーズMSCIスイスETF(EWL)を購入しました - 関東在住福岡人のまったり投資日記
アメリカ中心に投資をしていますが、今年以降は個人的には面白いと考えてる国にも投資を行う方針です。その1つが「スイス」ですね。産業として金融業も強いですし、通貨もドル以外でユーロでもない強い通貨を持ってます。...
ということでサクソバンクで投資をしようと決めていた3月に本を買って4月からちまちまやってます。
プログラムを書ける人間ではありませんので、簡略化しかした文でいかに欲しい情報が取れるかということを優先でやってます。
とりあえずインストールから取得まで一通りできましたのでまとめてみました。
コーディングこうした方がいいとか、わたしPythonのプロとか、もっと他に取得方法あるという方は是非当方までご連絡・ご指導をお願いします。