fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: ESG投資
海外ETF

米国外先進国(ESGD)や新興国(ESGE)でもESG投資ETFは有効なのか?

MCSI-ESG-performance.jpg

先日、SDGs超入門という本を読んでいてその中で、MSCIのESG投資の指数がいいという結果を見ました。


で、気になって米国株のETF(SUSA,ESGV)のパフォーマンスを調べてみたところ、確かにその傾向はあることが判明。

コロナショック後、ESG投資ETF(SUSA,ESGV)のパフォーマンスがいい - 関東在住福岡人のまったり投資日記

「限界費用ゼロ社会」を読みまして、SDGsに関する本もいくつか読もうということで数冊読んでみたんですが、「SDGs超入門」という軽い本をパラパラめくっていて気になる記載がありました。...

もちろんハイテク関連の比率が高く、エネルギー関連は省かれてるのでパフォーマンスがいいのもありますけど、直近5年でもその傾向が見られ始めてるので、個別株やってる人は考慮に入れてかないといけない時代になりつつあるのかもしれないなと。

米国株で効果はあったのですが、じゃあそれ以外だとどうなんだろうとiシェアーズには米国外先進国、新興国のESG投資ETFがあったのでちょっと調べてみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。