fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: LB
米国株

米国アパレル時価総額上位10社を調べてみた

apallel-beikoku-161207.jpg

御ボーナス様の季節になりましたが、やはりボーナスが出ると街に出て服を買うと言う人は多いんじゃないでしょうか?特に11月で雪が降るあの寒さを経験しますとコートとか買う人が増えるんじゃないかと思います。もっとも日曜はコート着てると汗かきましたが。

さて、日本だとアパレルというとこれという店舗がいくつかありますが、じゃあ米国ってどうよ?と思っていたらちょうど東洋経済で時価総額トップ30の記事が載ってたんですね。

米国アパレル「時価総額トップ30」ランキング

東洋経済オンラインは『米国会社四季報』(東洋経済新報社)編集部と連携してアパレルに関連する企業について、S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのデータを用いて、会社の規模を示す時価総額の上位30位をランキングした。


上位30社が載っていましたが、個人的にはこれらのアパレルの時価総額上位の企業がS&P500とどれくらい連動しているかが気になりましたので調べてみました。

流石にナイキ、最近勢いのあるアンダー・アーマー、コーチと日本でも見たことあるGAPはわかるので省略しますが、それ以外の企業ははっきりと認識していないので業種を調べてまとめると以下の通りでした。

    ①ナイキ(NKE)
    ②TJX(TJX) 「T.J.Maxx」、「マーシャルズ」、「ホームグッズ」、「ウイナーズ」などの小売店を展開
    ③ロス・ストアーズ(ROST) ディスカウント衣料
    ④VF(VFC) VANSやティンバーランド等を抱えるアパレルメーカー
    ⑤エル・ブランズ(LB) 女性向けアパレル、美容などの小売
    ⑥アンダー・アーマー(UA)
    ⑦GAP(GPS)
    ⑧コーチ(COH)
    ⑨ヘインズブランズ(HBI) 紳士用肌着、靴下、Tシャツなどのアパレルメーカー
    ⑩フット・ロッカー(FL) 靴を中心とした大手アパレル・チェーン

これらの企業についてS&P500と比較してみようと思います。期間は株式が好調な過去5年で調べてみました。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。