fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: OLLI
米国株

ひふみ投信が一番投資している米国株はオーリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス(OLLI)

OLLIES-BARGAIN-OUTLET HOLDINGS-20190411

今年に入って相場が2017年頃の適温状態に戻った感があります。

4月にこの状態だとセールインメイの5月が怖いのですが、わたしが保有しているファンドはいずれも2019年は好調です。

インデックスに関してはレラティブストレングスの記事で調べる際に主要なETFの価格の変動は見てますが、投資してる中身が変わってる可能性のあるひふみプラス(ひふみ投信)に関しては毎月ではないものの、数ヶ月に1回見てます。

昨年の小型株絶不調時は叩かれるようになっておりましたが、相場が回復すると以下のようにTOPIXに対しては優位な状況です。上場はその後4ヶ月くらい音沙汰なしですがどうなってるんでしょうね。

参考:2019年 03月度
hifumi-performance-20190411.png

あまり騒がれてない状況ぐらいが好ましいと思えますが、今後米国株組入れこうかがどう出てくるか気になるところではあります。

で、組入れ上位10社も報告書に含まれてたのですが、上位10社を見ていてなんだこの会社と思う企業があったんですね。

いつの間にか米国株の組入れ上位はマイクロソフト、Amazon、VISAではなく、オーリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス(ティッカー:OLLI)という企業になってたのです。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。