日本でも5月設定の4つのファンドは人気の模様。ティー・ロウ・プライスの日米のファンドについて調べてみた
ティー・ロウ・プライスに関する本を読んでいて気になったのが、じゃあ日本でファンドとか販売してるのかなと。
ということで調べてみたんですが、今年の5月からティー・ロウ・プライスが運用するファンドが設定されてるようです。
モーニングスターで調べてみると、今年の5月に4本設定されていて半年程度の運用期間で100億を超えるレベル。一番多いのは800億近くまで純資産があります。

今月新規に1本設定するようですが、コストの高さ関係なく資金は流入しそうです。
これを見ると、じゃあアメリカで運用されているティー・ロウ・プライスのファンドってどうなってるのかなと。
運用開始が1950年代、1960年代から創始者が携わったファンドもあるので、主なファンドについて調べてみました。