イスラエルの企業が気になったのでETF(EIS)を調べてみた
ヘルスケアセクターに偏重して投資をしていますので、ヘルスケア産業の次世代ビジネスモデルを把握しておきたいと考えまして、ヘルスケア産業のデジタル経営革命 破壊的変化を強みに変える次世代ビジネスモデルと最新戦略という本を読みました。
関連記事 >> ヘルスケア産業の次世代ビジネスモデルと最新戦略とは?
次世代のビジネスモデルとして4タイプあげられていましたが、リーンイノベーターモデルの例としてテバがあげられていて、先がありそうだなという印象をうけました。
また、アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 (PHPビジネス新書)を読んでいても、人材をあつめて国際競争力を高めている国として、スイス、シンガポールと並んでイスラエルの名前があがっていました。
確かにまわりは敵ばかりであるがゆえに、軍事関連技術以外にもかなりの高度な技術をもっている印象ですし、ユダヤ系の活躍する人は後を絶たないだけにどういう企業があるのか気になりました。
ということで、ETFがあるか調べてイスラエルの主要企業ってどんな会社があるのか調べてみました。