fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: VWOB
月次分配金歴

4月から若干減少した2023年5月度配当報告

tukiijibunpaikin.jpg

大型連休からのいきなりの5連勤でどうなることかと思いましたが、仕事を潰していくことに忙殺しておりますとあっという間に終わった感じでした。

一応、繁忙のピークが4月で過ぎたのもあるかもしれませんが・・

ただ、働いておりますとやっぱりストレスはたまる。

お前もうちょいはよ言えやという事象から、なんで定時後に依頼のメールが来るんですかねという事象。

メールが定時後来ると帰りにくくなりそして残業増えるの負のサイクル突入ですから、その辺のことを意識して欲しいのですが。

しかも残業時間増えると他から怒られますので・・

ほんとこの辺のストレス源なんとかしてほしいです。

さて本題に戻りまして、今月の分配金は以下の通りです。

スポンサードリンク
月次分配金歴

LT Cap Gainは発生しなかったが、BNDの配当は3年前の高水準まで回復。2023年4月度配当報告

tukiijibunpaikin.jpg

4月に入っても穴の開いた船から水を掻き出す状態が仕事で続いていて、出張も増えていてへとへとな状況です。

例えば打合せとか入れるとしても、逆算して多少はバッファをもてる日程を入れようとします。

するとなんでそんなに時間かけるか、はよやれとちゃちゃを入れられそれが複数貯まって地獄の繰り返しが2月後半から続いています。

水を掻き出したと思ったらまた水が溢れてくる状態ですね。

なんとか来週で一段落するはずなんですが、また水が溢れそうな予兆もあるのでどうなることやら・・

ほんとモチベーションが上がらない状況が続いています。

さて本題に戻りまして、今月の分配金は以下の通りです。

スポンサードリンク
月次分配金歴

BNDは引き続き配当額の増加が続く。2023年2月度配当報告

tukiijibunpaikin.jpg

業務が忙しくなったり、食べたものが悪く寝る前にゲリゲロになったりしましたが、ようやく体調が戻り今月の仕事の峠も越えた感が出てきました。

仕事を進める上でわたしが代表して報告という形になったのですが、主に2つのトピックの内、1つは全くの専門外。

専門外なのでフォローする幹部社員やら担当を揃えることから一苦労。

まぁ、これがさらに位があがると調整はもっと大変になるわけで、偉くなりたくないという人が増えるのも分かる。

ひとまず2月中はゆっくり過ごすということで美味しいものでも食べて3月以降に備えたいところです。

ほんと面識ない人大勢に説明するのどういう人間かわからず説明のトーンとか、地雷はどこかがわからず難しいなと改めて思った次第です。

さて本題に戻りまして、今月の分配金は以下の通りです。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。