fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: Vangurd
バンガードETF

バンガード債券ETF4本の(BIV、BLV、BSV、BND)経費率改定。BNDは2年で0.04%コストダウン!

米国時間2016年4月26日付でVanguradのETF4本が経費率改定となりました。

今回改定となったのは以下の債券ETF4本です。


  • バンガード・米国短期債券ETF(BSV)
  • バンガード・米国中期債券ETF(BIV)
  • バンガード・米国長期債券ETF(BLV)
  • バンガード・米国トータル債券市場ETF(BNV)

短期債、中期債、長期債、トータル債券と債券の期間が異なるETFを中心に改定が行われております。

    バンガード・米国短期債券ETF(BSV) 0.10%→0.09%
    バンガード・米国中期債券ETF(BIV) 0.10%→0.09%
    バンガード・米国長期債券ETF(BLV) 0.10%→0.09%
    バンガード・米国トータル債券市場ETF(BNV) 0.07%→0.06%

短期債や長期債ETFも経費率が0.10%を切ってきました。更に米国トータル債券は0.06%までコストが低くなりました。

私はBNDと長期債のBLVを所有しておりますが、BNDって2年連続ぐらいでコストが下がってるんじゃないかと思って調べてみたら過去記事がありました。

前回のBNDのコストダウン記事:速報は月末に来るようです

2年前が0.1%でしたから、ここ2年で40%コストを下げていることになります。来年あたりには0.05%になっているかもしれません。今回改定となった4本の値動きを見てみましょう。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。