fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > タグ: iFree8資産バランス
月末積立記録

2016年10月度積立内容

hallowin-161031.jpg

月の終わりに毎度おなじみの積み立ての内容です。
計画的に積み立ててますよという記録です。
インデックスファンドの定期積立て分はたんたんと積み立てていくのみ。

先月の積立ては以下の通りです。

iFree 8資産バランスが気になります。2016年9月度積立内容

金曜は急に寒くなったので暖房を起動してみたらやっぱり最初は何とも言えない臭いがしました。最近恵方巻並みにテレビがハロウィンを推しておりますが、金曜のあの寒い中、コスプレして街に出た人いたんでしょうかね?

年末にコミケで、コスプレの写真が記事になったりしてますが、写真を見る限り冬でも水着に近い人もいるからまだ薄着でも耐えれるのかもしれませんけど。

土曜の渋谷に人が集まっている写真の記事を見ましたが、あそこに加わろうとする気はないですね。自分が歳をとったのもあるでしょうけど、パーティーピーポー的な要素がないのもそう思う理由なのかもしれません。

さて、本題に戻りまして今月の積立て内容は以下の通りです。

スポンサードリンク
月末積立記録

iFree 8資産バランスが気になります。2016年9月度積立内容

gf01a201503311800.jpg

月の終わりに毎度おなじみの積み立ての内容です。
計画的に積み立ててますよという記録です。
インデックスファンドの定期積立て分はたんたんと積み立てていくのみ。

先月の積立ては以下の通りです。

iFreeシリーズが登場したようですが、どうしましょうかね?2016年月8度積立内容

何でこんな状況になっているんだという荒野を突っ走った9月がようやく終わりました。やはりSAKIMORIのように常在戦場的な考えで仕事に臨まないといけないということなのでしょうか?当初の予定では平穏な9月のはずだったのですが。

といっても10月初めからいきなり週4日の出張となりました。総移動時間は4日で10時間を超えるかと。移動用の本は用意しておりますが、移動して本を読んでくると眠気が強いですし、寝た方が日中の眠気が軽い気がする今日この頃です・・

さて、本題に戻りまして今月の積立て内容は以下の通りです。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。