HDV

私のNISA枠使用の際に株式ではコアになってる、iシェアーズ米国高配当株ETF(ティッカー:HDV)は銘柄の入れ替えも比較的多く、セクターの比率も変動が結構あります。
ということで前回からどれくらい変化があったのか確認していきます。
たばこ完全排除かと思いきやフィリップモリスが復活。iシェアーズ米国高配当株ETF(HDV)定点観測 2019年7月 - 関東在住福岡人のまったり投資日記
私のNISA枠使用の際に株式ではコアになってる、iシェアーズ米国高配当株ETF(ティッカー:HDV)は銘柄の入れ替えも比較的多く、セクターの比率も変動が結構あります。ということで前回からどれくらい変化があったのか確認していきます。...
最近は分配金に関してもかつての年間通した一定の金額ではなく、変動が上下に激しくなっています。
ただ、株高の状況でも配当率は3.5%程度と高めを維持しています。
定期的にダイナミックに組入れ上位の企業の入替えが発生しますので、現状を確認してみました。
スポンサードリンク
HDV

先週、月火水と投資を行いましたが、火曜日までに2割の予定のサテライト投資枠分を完了しました。
2019年冬のボーナスの株式部分はVIG:HDV:サテライト枠=4:4:2で行きます - 関東在住福岡人のまったり投資日記
ボーナスの評価に関してはまだですけど、大まかな金額は判断がつくようになったので(成績的に悪い方がないのは部の業績的にも確定)、投資用の口座に予測金額の9割分移管しました。...
ただ、残りは債券分と株式のコアになってるHDV、VIGが残った状態でした。
12/13までに米中貿易戦争とイギリスの選挙の結果が判明した後に株価が一気に上昇、円安か円高に振れる可能性がありましたので、水曜日中にさっさと買っておこうかなと。
で、株式のコアとなるHDVとVIGどっち買うか?
それならボラティリティが低そうなHDVの方かなということで購入しました。
スポンサードリンク
HDV

私のNISA枠使用の際に株式ではコアになってる、iシェアーズ米国高配当株ETF(ティッカー:HDV)は銘柄の入れ替えも比較的多く、セクターの比率も変動が結構あります。
ということで前回からどれくらい変化があったのか確認していきます。
AT&Tが上位から消えて、いつの間にかロッキード・マーチンが追加。iシェアーズ米国高配当株ETF(HDV)定点観測 2019年1月 - 関東在住福岡人のまったり投資日記
私のNISA枠使用の際に株式ではコアになってる、iシェアーズ米国高配当株ETF(ティッカー:HDV)は銘柄の入れ替えも比較的多く、セクターの比率も変動が結構あります。ということで前回からどれくらい変化があったのか確認していきます。...
最近は分配金に関してもかつての年間通した一定の金額ではなく、変動が上下に激しくなっていますが、銘柄についても同様で。
HDVからタバコ銘柄が完全に消えた!
タバコ銘柄が3月頃に2銘柄消えたという記事もありましたので、現状を確認してみました。
スポンサードリンク