「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」に投票しました。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022
今年も投票しました。
来年からの新NISA向けのファンドも増えてきただけに、動向が気になるところです。
ということで以下の2本に投票しました。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022
今年も投票しました。
来年からの新NISA向けのファンドも増えてきただけに、動向が気になるところです。
本シリーズは野村インデックスファンド・内外7資産バランス為替ヘッジ型の総資産額推移等を定点観測していくのが趣旨です。
積立投資として資産の核の1成分としたい野村インデックスファンド・内外7資産バランス為替ヘッジ型の資産推移がどのようになっているか確認していきます。
信託報酬が低コストでインデックスファンドであるETFを複数組み合わせることにより、『従来にはないインデックスファンドの“かたち” 』をご提案するということで9年前に運用開始されたSBI証券のEXE-iシリーズ。
そんなEXE-i、雪だるま、SBI・Vシリーズの総資産額推移等を定点観察するのが本シリーズの趣旨です。
隔月でやってましたが、SBI・Vシリーズのウォッチも兼ねて毎月書いてくことにします。
10月末時点の資産のまとめは以下の通りです。