fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 2014年03月
競馬関連

スポーツと株式投資は似ている?

野球やサッカーが開幕して、
スポーツ観戦が趣味のものとしていい季節になってきました。
プロ野球やサッカーを見るにあたって、
最も多い理由は地元チームや応援するチームを応援するということでしょう。

それ以外でも見方によっては、これから成長する選手に目をつけて
応援するというのもスポーツ観戦の見かたとしてあると思います。
特にJリーグなんかは将来の日本代表や海外移籍する選手を見る
という面で見てる人も多いんでしょうねぇ。

有望株の多いセレッソの観客動員数はかなり増えていますし。
こういう有望な選手に目をつけてスポーツを見るって、
株式投資にも共通する事項があると思いますね。

将来の見据えて投資するというのが
株式の基本と考えている人は多いように思われますし。

スポーツにカテゴライズされているものとしては競馬も共通項があると思います。
まぁ、紛いなりにも当たれば配当をもらえますから。ただし外れればゼロですがw
そんな中突然馬が走りだした(株価急上昇に共通)事例を見てみましょう。
以下の画像が関連しています。
139.png

スポンサードリンク
日記

残業をするということ

今週出張があったのですが、
その中でお客様のお偉いさんよりこのプロジェクトを絶対に成功させましょう
というありが~いお言葉をいただいたのです。

するとどうでしょう。定時を過ぎてもだれも帰らない。
まぁ、要件がありましたので僕も残ってたんですが、
皆帰らず19時半ぐらいになる。

みんなややだれ気味で雑談しながらもだれも帰らない。
20時にようやく帰り、腹を決めて21時半まで残業。

やることが終わってるのに全員につられてダラダラして、
結局家に帰り着いたのが23時過ぎ。
う~んどうなんでしょ?

スポンサードリンク
節約

個人的に行っている資産管理ルール

なるべく節約を行おうとい意識はあるのですが、取り立ててルール化していることは少ないです。

会社の給料天引きの積み立てで一定額と、毎月の積立投資の分は手をつけないお金と考えております。それ以外に強いてあげるとすれば取り決め的なことはあります。積み立てで使う以外のお金に関することです。

スポンサードリンク
日記

詐欺にご用心

最近株価の調子がいい方だとはいえ、投資の詐欺に引っ掛かったという
ニュースがたまに記事になってたりします。

そういえば、絶対勝てる競馬法みたいなのにも引っかかった人がいたとか。
そんな方法があるのなら人様に教えるはずがありません。
なぜならばあったとしても教えたらオッズが下がり配当が下がるのですからw

というような感じで日々を過ごしておりますが、
今日の昼休みに携帯のメールに来てたやつはすごかった。

スポンサードリンク
日記

久しぶりに会社に行ってみて

幸運にも3連休をすべて休めましたから、
久々に出勤するということになります。

ちょうど業務が落ち着いている時期なので、
年度末の作業の手伝いの依頼は構わないのですが、
それがどんどん増えていくとげんなりしてしまいます。

今週は片道1時間以上の出張が2回になりそうですし。
さらにトラブっているプロジェクトがま~だ揉めてて、
その声が大きくこちらの耳にも入ってくるため更に気がめいってしまいます。

今の仕事は自分に合ってるので部の移動とかされると困るのですが、
仕事場所の職場環境が悪すぎるので変えてほしいとも思えてきます。

スポンサードリンク
月次分配金歴

バンガードのサイトに配当額が載ってました 高配当株編

昨日はVTの配当について記事を書きました。

バンガードのサイトに配当額が載ってました VT編

私はもう一つバンガードの株式のETFを所有しておりまして、
バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)です。

ちなみに去年の9月から購入できるようになりましたが、
同時期にバンガード®・米国増配株式ETF(VIG)も購入可能になりましたので、
どちらを購入するべきか迷いました。

増配の方がシーゲル的な考えに近いですし。
ただ、中身を確認するとVIGとVYMの組み入れ上位って結構かぶってるんですよね。
その上値動きも近年似通ってましたからVYMの方を選択しました。
では、その配当について確認してみます。

スポンサードリンク
月次分配金歴

バンガードのサイトに配当額が載ってました VT編

バンガードのサイトというと日本語で書かれてある、
バンガード・インベストメンツ・ジャパンの以下のサイトということになります。
バンガード・インベストメンツ・ジャパン - 個人投資家向けトップ

まぁ、日本で買えるETFの動向や、
日本で行われるセミナーのスケジュール等も確認できます。

ただし、更新が3か月に1回くらいのペースではあるのですがw
では、それ以外の情報をどうやって仕入れるのかというと、
googleでvanguard etfと検索すると英語の本家サイトが引っかかるわけです。

ここで日本ではまだ購入可能ではないETFや、
株価の値動き配当の最新情報を確認することができます。
今回調べていたら私の所有しているETF2つの配当が判明しました。
今回はVT(Vanguard Total World Stock ETF)について書きます。

スポンサードリンク
日記

お金をけちるとという事例

消費税前の駆け込み需要という言葉があるようですが、
ちょうど先月残業しまくった給料が来週の給料に反映されるため、
今週は私服やスーツの購入を行いました。

そう昨日はなんと1時前に新宿に着いたのです。
ちょうどいいともに安倍首相が出演している時間でした。
道理で三連休最初なのに人が少なかったわけです。

で、何故か出演者が普通に入る入口に、
首相に反対するグループがデモをやってたそうです。
内容は首相をファシストだの煽る文言。

警備員が囲んでいるとはいえ、こういう連中がここまで侵入できるんですから、
襲撃の危険性を考えてほしいものです。
まぁ、日本は言論の自由があるとはいえ、

他のいいとも出演者が出入りする場所で抗議活動を行う人間とか、
ちょっと頭大丈夫?と思いますし、
ネット上で見れる抗議活動のビラやらプラカード見たら、
外国人差別には反対なのに、
自国の首相への暴言(ヘイトスピーチ類)はOK

という主張と取れます。

それって矛盾してませんかね?
まぁ、自分の主張が正しい意外なにも信じない人たちなのでしょうが、
ブーメラン喰らいそうなことやってておかしいと思わないんでしょうかねぇ?

さて、話がそれてしまいましたが、買い物はそれ以外も行ったのです・・

スポンサードリンク
海外株式

サッカーと株式 ウクライナに絡むあの会社

ウクライナ情勢がまた動こうとしています。
といっても、オバマは腰が引けているので、
コソボ紛争のようにNATOと組んで武力介入ができませんし、
やらないと宣言してしまいました。
やるのは欧米による経済制裁のようです。

しかし、ロシア(旧ソ連)と隣接して歴史的経歴から
仲の悪いポーランドやチェコは軍事介入に賛成ですが、
天然ガスを輸入しているドイツやフランスは、
ロシアが天然ガスをストップすると相当打撃を受けます。
そのため消極的なようです。

その天然ガスで欧州やウクライナへの影響力を持つ企業があります。
ガスプロム
この企業が今回のクリミアロシア編入で、どのような影響を受けたかまとめてみます。

スポンサードリンク
該当の記事は見つかりませんでした。