fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 日記 > その情報を正しいか疑う習慣が必要だ
日記

その情報を正しいか疑う習慣が必要だ

インターネットの普及に伴いテレビや新聞などの既存のメディアの影響は
徐々にではありますが低下していると思います。

しかし、まだまだ影響力は高く、
何でワイドショーでこんなに問題になってんの?という事例や、
何でこいつテレビ出まくってんの?という芸能人がいたり、
これ本当に流行ってんの?という事象もみかけることがあります。

これはニュース番組にも当てはまり、
報道ステーションやサンデーモーニングのように特定の思想に偏った番組があり、
その内容を鵜呑みせず疑うことをやる必要があると思います。

20080719072927s.jpg
※情報を操作している人のイメージ

これは投資でも当てはまることで、
秒速で1億稼ぐ人や、いつかはゆかしみたいな話は、まぁ信じない人が多いし、
疑ってかかんないと他の詐欺に引っかかる可能性もある案件だと思います。

それ以外でも個別株にしろ、ETFにしろ、インデックスファンドにしろ、
バイ&ホールドする理念は大事と思いますが、
持っている間に何か異変が起きていないか、
継続して疑いを持ちながら分析する必要があると個人的に思います。

インデックスファンド系のブログは
非常にためになることがかかれていることが多いですが、
100%信じたり真似したりせず、自分で調べて判断することが重要だと思います。

このように僕は猜疑心というものが他人と比較して高くなっていると思われます。
これも競馬のおかげかなと思うわけで。
例えば、以下の事例で役立つ場合があるのです。

スポンサードリンク
昨日行われた天皇賞。1番人気はキズナ。
武豊鞍上での人気もあるのでしょうが、マスコミの煽りがすごかった。
レース1週前の情熱大陸で特集。

更に当日のNHKのテレビ欄キズナ1強。
関西テレビ制作のフジ系列の中継は4強としていたため、
明らかに異様さがあります。そのためキズナの単勝は1.7倍。

競馬を長らくやっている関西テレビが4強としているのに
他の3頭の馬の単勝は4倍を超えておりました。

しかし、以下の大きな問題点があったのに目をつぶっている予想家も結構いました。
それを承知でキズナ時代とも言っておりました。
G1、5勝のジェンティルドンナ、同じく2勝のジャスタウェイが不在だったのですが・・

・キズナは2400より長い距離を走ったことない。
・キズナは凱旋門賞4着ではあるが、斤量がオルフェーヴルよりも3キロ軽いのに、
 最後はオルフェーヴルに突き放された。しかも最後は明らかに失速している。
・ゴールドシップ(2012菊花賞)、ウインバリアシオン(2011菊花賞2着、2012天皇賞3着)、フェノーメノ(2013天皇賞春)と他の人気馬は京都の長距離で好タイムで勝ち負けの実績あり。

調教師や騎手も強気の発言が目立ってたのですが、
上記の事例を把握していればここまで馬券を買う人はいないはずですが。

結果は4着に負けて、勝ったのは一番謙虚な発言をしていた昨年の覇者フェノーメノ。情報に対して猜疑心を持つことの重賞性が身に染みてわかります。

haruten1.png
haruten2.png

猜疑心を持つといいこともあるという典型例であります。
まぁ、ただユダヤ人の本は以下のことが書かれてました。

ユダヤ人のお金に対する考え
「人のためにお金を使えば、長く幸せになれる」
「好調な時こそ、苦境への準備をせよ」
「情報は疑って見よ」
「良いことの次には必ず非常に悪いことが起こる。抜け出せるのは準備した人だけ」
「財産を見せびらかすと身を滅ぼす」

ということがありますので、
儲かった分をある程度は他人に還元しようと思います。今日は家族に外食おごります。しかし、配当金全額を使い切らず一部は自分のために使おうと思います。

後は、この配当に目をくらませずに、
確実に馬券を当てて回収していくことを心がけたいと思います。

ダービー5000円、他G1、3000円で上期はプラス確定になりましたが、
回収を積み上げていきたいと思います。
しかし、いくら13万入って盛り上がったからキズナを押すのはわかるとしても、
ウインバリアシオンやフェノーメノは怪我から復活してきた馬。
それらの馬に光を当てるのもメディアじゃないですかねぇ。

まぁ、キズナ陣営みたいに強気の発言をしすぎないように心掛けたいと思います。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/105-f8f19bc5
該当の記事は見つかりませんでした。