2017年動向が気になる国の2016年の株式のパフォーマンスを調べてみた
新年明けて早々にトヨタがメキシコに工場をつくるのはけしからんとトランプが言及して自動車メーカーの株式は変動していますし、為替も円高進行したかと思えば117円に戻ったりと激しい値動きですね。
2017年は欧州の主要国で選挙が多く、アメリカ大統領も交代。色々と騒がしい年となりそうですが、今年の動向が気になる国はアメリカや日本以外でも多くあります。
そんな各国の2016年の株価はどうなのか?と気になりましたで色々と調べてみました。
まずは、昨年ベーシックインカム関連の記事を調べたのですが(参考記事:ベーシック・インカムの関連の本を読んで、施策案をまとめてみた)、北欧では今月から保証収入を支給する制度を試験的に導入するそうです(ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド)。ということでその北欧四か国(フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク)のパフォーマンスを見てみました。
ベーシックインカムの試験的導入はどうなる?北欧4カ国の株式
フィンランド:iShares MSCI Finland Capped ETF(EFNL)
スウェーデン:iShares MSCI Sweden ETF(EWD)
ノルウェー:iShares MSCI Norway Capped ETF(ENOR)
デンマークiShares MSCI Denmark Capped ETF(EDEN)
対象とするETFは上記の通りです。昨年調べた時とは異なり、iSharesのETFで統一しました。

デンマーク以外はプラスとなりました。ノルウェーのパフォーマンスが抜けてますが、これはENORはエネルギーセクターの比率が高いため原油価格の上昇の恩恵を受けたためです。
移民はドイツが厳しい対応を取るようになったため、北欧を目指す移民も結構いるとか。ベーシックインカム導入となるとますます目指す移民が増えそうですがどうなりますかね。
欧州情勢は複雑怪奇か?欧州主要国の株式
続いて選挙が控えていたり極右勢力の台頭がある欧州主要国の2016年の株式のパフォーマンスを見てみましょう。
ドイツ:iShares MSCI Germany ETF(EWG)
イギリス:iShares MSCI United Kingdom ETF(EWU)
スペイン:iShares MSCI Spain Capped ETF(EWP)
イタリア:iShares MSCI Italy Capped ETF(EWI)
フランス:iShares MSCI France ETF(EWQ)
オランダ:iShares MSCI Netherlands ETF(EWN)
以前調べた時からオランダETF(EWN)を追加しています。上記ETFの2016年のパフォーマンスを見てみますと・・


EU離脱で6月落ちこんだイギリス(青)も結局年間ではプラスという結果に。やっぱり欧州の北と南の格差というべきか、イタリア(桃)とスペイン(緑)の株価が冴えません。
バンガードのヨーロッパETF(VGK)なんかは余りパフォーマンスがよくなかった印象があるのですけど、テロが起きているフランスとかドイツのパフォーマンスもプラスだったのは意外でした。
では、最後にここ数年何かと騒がしい国々の株価を見てみましょう。
何かと騒がしい国々(ロシア中国トルコフィリピン等)の株式
トルコ:iシェアーズMSCIトルコ ETF(TUR)
インド:iシェアーズMSCIインドETF(INDA)
ブラジル:iシェアーズMSCIブラジル・キャップトETF(EWZ)
ロシア:iシェアーズMSCIロシア・キャップトETF(ERUS)
ギリシャ:Global X FTSE Greece 20 ETF(GREK)
フィリピン:iシェアーズMSCIフィリピンETF(EPHE)
中国:iシェアーズ中国大型株ETF(FXI)
国のトップが色々とやってる国々ですが、経済面で危険な香りのする国々です。各ETFの2016年のパフォーマンスを見てみました。


原油価格の上昇の影響もあるのでしょうけど、2016年後半からブラジル(緑)とロシア(桃)が大きく上昇しています。一方テロやクーデターが起こったトルコや大統領が暴走気味のフィリピン、難民絡み以外でめっきりニュースに出てこなくなったギリシャもマイナスとはいえそこまで悪くないようです。
まとめ
2016年後半に原油価格が上昇したため産油国はその恩恵を受けて株価が上昇していますけど、今回ピックアップした今年色々ありそうな国々の株価は大きく上昇、下落している国はない印象です。
2017年株価が大きく変動しそうな国々を選んでみたのですが、今年はどうなるでしょうか?トランプ就任以降も欧州の選挙やらで警戒感が強く上がりもせず下がりもせずということもありうるかもしれません。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事