ふるさと納税の商品(福岡県田川市 かながわ牛サーロインステーキ)が届きました
ふるさと納税を昨年後半進めておりましたが、11月は帰省関連の出費が多かったため見送り、年末に2件申し込みました。1件はすんなり決まりましたがまだ到着せず。人気のようで12月に申し込んだ時に配送が2月になるということでした。
2016年ふるさと納税関連記事
ふるさと納税の今年のテーマは肉!宮崎県都城市の宮崎牛ロースが届きました2年連続2回目!ふるさと納税の商品(福岡県宗像市のむなかた牛)が届きました
ふるさと納税の商品(大阪府泉佐野市 国産牛小間切落とし超ドカ盛1.5kg)が届きました
2年連続2回目!ふるさと納税の商品(福岡県宗像市のむなかた牛)が届きました
もう1件となった時に最後は福岡圏内で探そうと思い調べていたら、ふるさとチョイスの横画面においしそうなステーキ肉が・・しばらく食べていないなということで申し込んだのです。申し込んだのは福岡県田川市の「サーロインステーキ260g×3枚」です。
かながわ牛というブランドでひらがなで書かれていると神奈川?と想像してしまいますが、金川でかながわと読むようです。
田川市というと福岡出身者からすると井上陽水、山小屋ラーメン、チロルチョコで有名な松尾製菓が上げられますね。山小屋ラーメンの本店は何故か焼き肉屋が店内に併設してあります。田川市のふるさと納税は牛肉が多かったのですけどその影響もあるのでしょうか?
福岡県田川市 かながわ牛サーロインステーキ


配送から30日間持つということで1ヶ月間にわけて食べました。
やっぱり国産牛のステーキ肉は違うなという美味しさでした。半年から1カ月分のステーキを食べれたと思うのでしばらく食べれなくても全く問題ありません。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事