fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 積立投資 > 月末積立記録 > eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の積立開始。2017年5月度積立内容
月末積立記録

eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の積立開始。2017年5月度積立内容

tumitate-161230.jpg

月の終わりに毎度おなじみの積み立ての内容です。
計画的に積み立ててますよという記録です。
インデックスファンドの定期積立て分はたんたんと積み立てていくのみ。

先月の積立ては以下の通りです。

先月の記事:2017年4月度積立内容

日本ダービーが終わり競馬ファン的には上半期終わりに近いような感じになっています。馬場の傾向が土曜から直前で変わるような難易度の高さだったので燃え尽きて疲れています。土曜は知り合いとBBQだったし。

そんな今週出張と飲み会連発で泣きそうです。

飲み会出ろよと強制はしないものの、明らかに断る人間に対して怒っている表情を上の人間が見せたせいで、昨年頃から皆強制参加のような空気になったんですよ。

ただでさえ自分の意見の押しつけが酷く締め付けが強いんですよ。その態度を皆嫌がっているのに気付かない。仕事ができる人だから関係ないんでしょうけど。

おかげで今週のある日は午前都内→午後千葉の成田付近なのに夜また都内に戻る羽目になってしまいました。こういうケースで大変そうやから出なくていいと言ってくれる上司に出会いたいものです・・

さて、本題に戻りまして今月の積立て内容は以下の通りです。

スポンサードリンク
三井住友・DC全海外株式インデックスファンド
野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
SBI-EXE-i新興国株式ファンド
SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド
SBI-EXE-i先進国債券ファンド
レオスひふみプラス
トレンド・アロケーションオープン
職場財形貯蓄
純金積立

今月は大きく変更しました。設定以来積立てていた三菱UFJ-eMAXISバランス(8資産均等型)と三菱UFJ-eMAXISバランス(波乗り型)の積立設定を止めました。同時にeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を新たに積立設定しました。

eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の積立を開始しました

セールインメイも普通に通過して、株価もやや上昇した月となりました。比較的落ち着いている印象ですけど、こういうタイミングこそ次の大きな調整に備えるいい機会じゃないかと。

大きな調整に備えると言う意味で、ポートフォリオの見直しや現金比率や債券の比率を上げるということも有効だと思いますが、コストの低いファンドに乗り換えるのも一つの手じゃないですかね。

平時な時だからこそ、次を見越して行動していきたい思います。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/1307-53856b9b
該当の記事は見つかりませんでした。