fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外株式 > 米国株 > 東口を出たら大遊戯場な場所での投資家オフ会に行ってきました
米国株

東口を出たら大遊戯場な場所での投資家オフ会に行ってきました

ofuukai-20171126.jpg

10月後半の忙しさのせいで色んなモチベーションが下がっている状況が続きましたが、ようやく回復してきました。

ちょうど回復途上でいんべすさん主催のオフ会の案内がありましたので行ってきました。

場所は、東口を出た大遊戯場だったわけですが、大遊戯場のせいなのか白いスーツを着て、髪の色がカラフルな集団がいました。他の人の話によるとカメラもいたので撮影説もありました。

出席は実に20人ということで、顔見知りの方もいらっしゃいましたが初対面の人が多かったです。

以下、参加された方のtwitterとブログです(間違っていたらお手数ですがご連絡お願いします)

twitterブログオフ会記事
いんべすさんいんべすのべいかぶ20人規模の投資オフ会を開催してきました!~コミュニティは重要~
kewpiekoさん
ヒロさん
ぜんぜんさん旧帝大院卒サラリーマンが株主優待と配当金で資産を増やすブログオフ会で学んだ不動産投資のリスクとリターン
まいるずさん
ozisanさん
Nさん大金持ちを目指して投資革命
takaさんRAVEN FLIGHT
Takehito Takaseさん
hassさんhassのまったり投資譚オフ会に初参加してきました
しむ ひろさん
べーやんさん30代サラリーマンのお金の貯め方投資家オフ会に初参加!!レポートと感想のご紹介
ナナミライ知恵トクライフ
たくさん
コアラ太郎さんそろそろ自由な働き方を目指そうよ
モリスさん
Pesukeさん
与助さん
そのうちさん給料「は」増えない
※オフ会記事は数日後までには整理・追記します。

九州や沖縄から来られた方もいました。沖縄のコアラ太郎さんが一番遠かったですね。

スポンサードリンク

個人的に印象に残ったこと

  • 投資対象は基本的に米国株とインデックスファンドが多め。仮想通貨に投資してる人もいました(私は直接話さなかったかも)。
  • 今が投資するタイミングなのかと警戒感が強い人が多い。
  • ブログ村の某カテゴリ上位のブログのいいところ。
  • ETFが80ドルとか、100ドル超えてるのを見ると、1000円から積み立てられるインデックスファンドの存在は大きい。
  • 国内株や米国株に関する質問&感想。
  • 橘玲氏の著作を良書と薦めている人が結構いました。
  • お薦めの本の話になりましたので、世界のエリート投資家は何を考えているのか: 「黄金のポートフォリオ」のつくり方 世界のエリート投資家は何を見て動くのか: 自分のお金を確実に守り、増やすためにを紹介しました。
  • プラスアルファでセクターETFに投資してる人がいました。やはりコアで投資しているものに補完する感じで投資する戦略取ってる人はいるなと思いました。
  • 太陽光の話は西日本だと黄砂の問題もありますし、色々調べた人に聞いても難しいものだと感じましたし、自分の手は出さないものだなと。
  • 地方におけるカーシェアリングの需要は大きい。車種によるカーシェアも需要がありそうです。

まとめ


今回の参加者は20代の若い人が多かった印象。20代から積極的に動けているのはある意味うらやましいと思いますね。もっと早く始めていればリーマンショック直後に投資をできていただけに。

やはり自分の専門外や勉強していない分野があるだけに、さまざまな視点から物事を話すというのは刺激にもなりますし、今回話題になったことを自分で色々と調べることが重要だと考えます。そういう意味でもいい機会だったと考えます。

今回の参加者のみなさまこれからもよろしくお願いします。

また、機会があればオフ会に参加しようと思います。

オフ会関連記事

久々に投資家オフ会に参加しました
投資ブロガー&自称投資家オフ会に行ってきました。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/1496-3cdb6551
該当の記事は見つかりませんでした。