fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 節約 > ふるさと納税 > 肉処宮崎のお得セットの実力は如何に?宮崎県都城市のバラエティお得セットが届きました
ふるさと納税

肉処宮崎のお得セットの実力は如何に?宮崎県都城市のバラエティお得セットが届きました

miyakonojyou-kirishima-20171207.jpg

忘年会のシーズンになってきましたので出費も多い季節となってきました。

ボーナスや12月の年末調整後の戻ってくるお金もあるわけですけど、基本的には通常の月の支出で過ごしたいものです。

となるとうまく忘年会以外の出費を削らないかんなということでふるさと納税を活用です。

たぶん、量的には米がいいのでしょう。しかし、酒を全く飲まない分、美味しいものを食べたいというポリシーの人間ですので、肉や魚、特に肉に関していいものを食べたいなと。

ということで今年も肉中心で9月より申し込み始めました。もしかしたら鰹か鰻でいい商品があったらそれに手を出すかもしれません。

今年のふるさと納税の記事

宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界遺産登録!ふるさと納税の福岡県宗像市のむなかた牛が届きました。3年連続3回目

基本的に肉関連の評判のいい自治体って九州の割合高いと思うんですね。特に宮崎は東国原県政時代に売り込んだことでブランドとして確立された感がありますし、割と対応も発走前に連絡してくれたりと丁寧で好感が持てます。

昨年の記事 >> ふるさと納税の今年のテーマは肉!宮崎県都城市の宮崎牛ロースが届きました

そんな宮崎県で以前も頼んだことのある都城市で探していたら、お得セットというものがあったんですね。割と量もありそうでしたので、今年はこれを頼んでみようということで申し込んでみました。

スポンサードリンク

都城産バラエティーお得セット


otokuset-20171207.jpg

箱を開封した時の写真です。

どういうわけか手前側に写ってる豚バラ肉の写真が見当たらず・・確かに最初に食べたような気がするが・・

それ以外の商品は以下の通りです。

豚ロース200g

butarose-20171207.jpg

宮崎牛200g

gyuuniku-20171207.jpg

豚小間切れ600g×2

komagire-20171207.jpg

牛肉のレベルは高い


まだ豚小間切れが1パック残っている状況ですが、基本的にはお得セット感は量や味を含めてもあるかと思いますね。

特に牛肉は美味しかったですね。他の商品を見ると豚肉、鶏肉、牛肉と色々と揃っていて、人気が高いゆえに在庫なしも結構ありますが、お得パックの中では牛肉はいいものだったという印象。たから200gしか入っていないのかもしれませんけど。

宮崎牛の評価が高い理由が垣間見えた気がします。

今年は残り3万使える枠が残っているので、宮崎県内でいいものがないか探してみようと思います。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/1508-c760edd0
該当の記事は見つかりませんでした。