金欠時にこれは助かる!大阪府泉佐野市のふるさと納税の商品(熟成肉「本熟」黒毛和牛やわらか切落し1.8kg)が届きました
現在使用しているデスクトップ一体型のPCが購入してから7年半となりました。
今まで一度も故障なく今もIE以外はサクサク使用できているためiTuneのデータとかも置きっぱなしにしているわけですが、流石に購入してから8年目に突入する今年に新しいのを購入した方がいいかなと。
ということで思い切って10万ちょっとのPCを年明けに購入しました。
ボーナスから結果的に使わない形になった数万と、なぜ10年前入れたかわからない32000円の定期が満期になった分で5~6割方ねん出できていますが、残りをどうするかという状況。
マクロミルのポイント結構たまってそこからもねん出しようとしていますけど、なるべくあまり使わずにやりくりで乗り切りたい状況。となると節約となるわけですね。
そんな金欠ぎみの月に先月申し込んだふるさと納税が早くも届きました。申し込んだのは大阪府泉佐野市の熟成肉「本熟」黒毛和牛やわらか切落し1.8kgです。これで節約できるので助かるというのが正直なところ。
昨年の記事 >> ふるさと納税の商品(大阪府泉佐野市 国産牛小間切落とし超ドカ盛1.5kg)が届きました
昨年も泉佐野市で申し込んだのですが、真空パックで届いたのは解凍が結構時間かかったんですね。ということで、量も昨年より多くて真空パックじゃないものをチョイスしました。
熟成肉「本熟」黒毛和牛やわらか切落し1.8kg


450g×4パック入りの合計1.8kgでした。
だいたい半日もすれば千切れるぐらい解凍されます。完全解凍ならば1日ぐらかかるかも。
1パック使い切りましたが、煮てもよし焼いてもよしです。肉も確かに普通の牛肉よりもいい感じがします。これが熟成肉のレベルなのでしょうか?
ひとまず解凍開始して3日で使い切りました。肉以外のかさましの量を増やせば4食分ぐらいは使えるのではないかと考えます。
それにしても自炊やると確かにお金が減るペースは遅くなるなというのを実感できます。引っ越してからスーパーが遠くなりましたので、なかなか自炊やらなくなっていました。
節約が必要且つふるさと納税の商品を消費しないといけない状況でようやく自炊の良さを思い出すことができました。
2月中までは自炊回数増やして節約を心がけようと考えています。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- ふるさと納税で申し込んだ宮崎県都農町の「『主役級!!これぞ王道!!』国産豚焼肉・とんかつ・しゃぶしゃぶセット(合計3kg)」が届きました
- 今年も地方にお金を回すためふるさと納税開始。宮崎県都城市の「お米豚」満足ボリューム3.1㎏セットが届きました
- 金欠時にこれは助かる!大阪府泉佐野市のふるさと納税の商品(熟成肉「本熟」黒毛和牛やわらか切落し1.8kg)が届きました
- 年明けからは豚肉三昧。宮崎県綾町の綾ぶどう豚食べ尽くしセットが届きました。2年連続2回目
- 肉処宮崎のお得セットの実力は如何に?宮崎県都城市のバラエティお得セットが届きました