SBI証券であのバークシャー ハサウェイ(BRKB)取扱を開始!
バークシャーハサウェイというと、世界で尊敬を集めていて、世界有数の投資家であるウォーレン・バフェット氏に率いられた投資会社です。
ちょうど今バフェットに関する本を読み終わって近いうちにその感想を記事にしようとしてたとこだったんですが。SBI証券のトップサイトに表示されておりました。
バークシャー ハサウェイ(BRKB)取扱を開始!伝説の投資家の強さの秘密に迫る!
確かマネックス証券では購入可能だったと記憶しているのですが、SBI証券も買えるようになるようです。5年もマネックス単独でしたから何かしら契約してるのでは?という説もネットでは見た気がします。
気になる点としてはバフェットの後継問題でしょうか?83歳になりますが、これが現役を退いた後も維持できるのか?実際に投資ができるようになったとしても、その点は注視する必要がありそうです。
では、実際に購入可能となるBRKBの値動きを見てみましょう。


上が1年で下がMAX(リーマンショック含む)なんですけど、約6年程度ではかなりS&Pを圧倒しておりますが、直近1年で区切るとS&Pの方が好調です。
値動きが連動してないのと、下落局面を経た値動きでは圧倒していることから、分散銘柄として組み込むのはありなんじゃないでしょうか?後継者問題がどうも引っかかる感じはしますけど。
しかし、何でB株なんだろう?と思ったらA株の方ってB株の1000倍くらいの価格なんですね。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- マクドナルドの新商品を食べてみた
- マネックス証券のキャンペーンでもらえた米国株関連雑誌
- SBI証券であのバークシャー ハサウェイ(BRKB)取扱を開始!
- XOM、JNJ、KOを持ち続けたとすると
- 桐谷さんのマネを米国株でやろうとすると・・