fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 国内株式 > 世界のユニコーン企業を比較すると、日本のユニコーン企業の規模ってどれくらいなのか?
国内株式

世界のユニコーン企業を比較すると、日本のユニコーン企業の規模ってどれくらいなのか?

unicorn-3482936_1920.jpg

企業としての評価額が10億ドル(約1250億円)以上で、非上場のベンチャー企業はユニコーン企業と呼ばれています。

かつてのフェイスブックやツイッターのようにユニコーンのようにまれで、巨額の利益をもたらす可能性のある企業として注目されています。

代表的なユニコーン企業としてはアメリカのウーバー(Uber)、エアビーアンドビー(Airbnb)がまずあげられるでしょうね。

国単位で見ていくと、当然ユニコーン企業が多い国ほど、今後有望な企業が多く国際競争力につながるといえます。

ちょうど野口悠紀雄氏の著作を読んでおりまして、ユニコーン企業に関する記述で気になった点があったんですね。

雑誌のフォーチュンがユニコーン企業のリストを作成したそうなんですが、国別でみるとアメリカ101社、中国40社、インドとイギリスが7社、ドイツが5社となっていて日本の企業はゼロ。

昨年の類似の調査ではメルカリがカウントされている場合もあるようですが、それにしても日本は大丈夫かというのは本以外でも言われていることです。

とはいえ本当に日本にユニコーン企業がないのか?日経新聞が昨年末に調査している記事を見つけたので、海外の企業と日本の企業の規模なども含めて確認してみました。

スポンサードリンク

世界のユニコーン企業トップ10


まず、2017年11月のデータを本に、時価総額が高い企業トップ10を見てみましょう。

企業名企業価値
Uber680億ドル米国
Didi Chuxing500億ドル中国
Xiaomi460億ドル中国
China Internet Plus Holding300億ドル中国
Airbnb293億ドル米国
Space X212億ドル米国
Palantir Technologies200億ドル米国
WeWork200億ドル米国
Lu.com185億ドル中国
Pinterest123億ドル米国
CBインサイツ調べ

見事にアメリカと中国ばかり。トップ20まで見ると、インドが2社ほど入ってますが大半はアメリカと中国で占められています。

100億ドル以上の資産価値を持ってるのは世界でも15社存在します。

では、日本企業の現状ってどうなっているのでしょうか?

日本のユニコーン企業


日経が調査した「NEXTユニコーン調査」によると国内22社が企業価値(推計)で100億円を超えているそうです。

企業価値、22社が100億円以上 NEXTユニコーン調査  :日本経済新聞

 未上場で成長を続けるスタートアップ企業の存在感が増している。日本経済新聞社が実施した「NEXTユニコーン調査」によると国内22社が企業価値(推計)で100億円を超えた。人工知能(AI)やネット関連が


企業名業務推定企業価値
プリファード・ネットワークスディープラーニングの応用2326億
メルカリフリマアプリ運営1479億
Sansanクラウド型名刺管理505億
エリーパワーリチウムイオン電池404億
フリークラウド会計394億
ビズリーチ転職サイト運営338億
TBN新素材開発292億
FiNC健康サービス225億
ラクスルネット印刷、物流219億
ポナック拡散医薬品開発217億

多岐にわたる業種があるなという印象を持ちます。

一方でトップ10に入ってないものの昨年の調査なので、100億以上の価値があったビットフライヤーとかペジーコンピューティングという不祥事で知名度も上げちゃった企業もあります。

またフィンテックに関連して七日、お金のデザインとかワンタップバイ、ウェルスナビも企業価値が大きいことがわかります。

ただ、世界基準の規模に達してるのは上位2社程度。プリファード・ネットワークスにはトヨタ、Sansanにはゴールドマンサックスが投資をしているようですが、もっと企業価値の大きい企業が登場してくる必要があるかなという印象です。

その意味でベンチャーキャピタル以外にもこういったユニコーン企業に投資できる仕組みがあると大きいのではと思いました。

フィンテック関連の技術が進歩すると容易に投資できる仕組みもできるのでしょうけど。どうしても新興企業を排除する方向に日本は行きがちですが、これからは柔軟な考えが必要かと考えます。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/1748-1ae5a11e
該当の記事は見つかりませんでした。