ヘルスケアセクター絶好調!海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年8月度編
移動平均線を用いた手法であり株式投資でもモメンタム効果に近いものが得られる投資法であるレラティブ・ストレングス。
それを主要な海外ETFの値動きに適用して確認し、移動平均線を見ながら相場の転換点(BUYシグナル→SELLシグナル、SELLシグナル→BUYシグナル)が近いかを確認するのに役立てるというのがこのシリーズの主な目的です。
概要と検証記事
レラティブ・ストレングスってナンだ!?レラティブ・ステトレングスその2~検証編~
レラティブ・ステトレングスその3~調査結果の記録~
前回の結果は以下の通りです。
ヘルスケアセクターに勢いあり。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年7月度編 - 関東在住福岡人のまったり投資日記
移動平均線を用いた手法であり株式投資でもモメンタム効果に近いものが得られる投資法であるレラティブ・ストレングス。それを主要な海外ETFの値動きに適用して確認し、移動平均線を見ながら相場の転換点(BUYシグナル→SELLシグナル、SELLシグナル→BUYシグナル)が近いかを確認するのに役立てるというのがこのシリーズの主な目的です。...
債券のETF
- TLT(長期債) SELL
LQD(投資適格社債) SELL
BND(米国債券) SELL
JNK(ジャンク債) SELL
BLV(米国長期債券) SELL
VCLT(米国長期社債) SELL
EDV(超長期米国債) SELL
REITのETF
- IFGL(米国除くREIT) SELL
IYR(米国REIT) BUY
セクターETF
- KXI(世界生活必需品) SELL
IXC(世界エネルギー) BUY
IXJ(世界ヘルスケア) BUY
VDC(米国生活必需品セクター) SELL→BUY
VHT(米国ヘルスケア・セクター) BUY
高配当系ETF
- HDV(高配当) BUY
VYM(高配当) BUY
VIG(連続増配) BUY
小型株とVTと米国外ETF
- VT(全世界株式) BUY
VSS(米国除く小型株) SELL
VB(米国小型株) BUY
VBR(米国スモールキャップ・バリュー) BUY
VBK(米国スモールキャップ・グロース) BUY
VXUS(トータル・インターナショナル・ストック(除く米国)) SELL
VGK(ヨーロッパ) SELL
VWO(エマージング・マーケッツ) SELL
2月以来落ち込んでいたバンガード米国生活必需品セクターETF(ティッカー:VDC)はようやく株価が回復してきた印象です。
生活必需品セクターが回復した恩恵で高配当ETFのHDVやVYMも結構上がりました。
冴えない時期があるからといって、他のセクターに移るような投資対象ではありませんので、いまの騒がれてない状況が適度と考えて、有事に備えて地道に積上げていこうと思います。
新興国株式は火種が多いのと個人的な感覚としてはVWOが40ドル切るレベルまで下がらないと買い時という感じではないかと。
2016年の1月か2月あたりは30ドル付近まで下がっていたので、その辺ぐらいまで行くと割安と言ってよいかもしれません。
ヘルスケアセクターが絶好調
小型株の上昇も大きかったのですが、それ以上に価格を見ていて上昇してると思うのが、バンガード米国生活必需品セクターETF(ティッカー:VHT)。
7月も上昇が目立っていましたし、8月も小型株よりも上昇率は高い状況です。
実際、新興国債券や新興国株式が下がって積立投資分はまったく増えてない8月は、ヘルスケアセクターの上昇分が資産の増加に寄与していますし。
放置していた新興国債券のインデックスファンドがひっそりとマイナスになる。2018年8月終了時点資産状況 - 関東在住福岡人のまったり投資日記
この記事を書いてるのが出張+夏季休暇で関東に戻る前日なんですけど、5月病的なものすごい負の感情があふれてきていて、月曜から仕事大丈夫なのだろうかと我ながら不安になってます・・さて、2018年8月終了時のポートフォリオを公開します。...
みなが追いかけ始めるとそれは終盤の可能性がありますので、これくらいが適温の状況なのではないかと。
将来には楽観視してますので、引き続きヘルスケアセクターの関連企業や技術的なことの知見を積上げていきたいと思います。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- 景色一変で株式も総崩れ。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年10月度編
- 好調な米国小型株が9月から下がり始めてるのが気になる。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年9月度編
- ヘルスケアセクター絶好調!海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年8月度編
- ヘルスケアセクターに勢いあり。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年7月度編
- 新興国株の不調が続く。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2018年6月度編