fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外ETF > 月次分配金歴 > BNDなどの債券ETFの冴えない時期が続く中での2018年10月度分配金報告
月次分配金歴

BNDなどの債券ETFの冴えない時期が続く中での2018年10月度分配金報告

tukiijibunpaikin.jpg

競馬のG1シーズンが開幕して、ここからG1の連続になりますので、大きなレースのない8月頃休養していてほぼ使わなかったお金を使うようになっていきます。

幸先よくスタートはプラスで終わりましたが、当てた時のプラスが500円ぐらいしか積み上げられなかったため、頭を使うことになりそうです。

さて、競馬はスポーツ紙の記者から芸能人まで予想をするのですけど、逆神的な人間っているんですね。

競馬の場合の逆神の定義は個人的に「予想の根拠が破綻している」が1番だと思うんですね。もちろん直感的な予想で当たる場合もあるのですが、あまりにもこの予想ダメだろというのがスポーツ紙の記者でもいるんですよね。

じゃあ投資における逆神ってなんだろうなと考えてみると、真っ先に1ドル50円というフレーズが思い浮かびましたがそれ以外に該当する事例を最近見ました。

とある人物が投資信託やら自動売買FXやら米国株に関して記事を書いたら先週、株価の下落が起きたんですね。

以前は仮想通貨を押しまくっていて、金を稼ぐために節操のないですし、投資をやろうという啓蒙ではなく自分がアフィリエイトで稼ぎたいが目的になってます。

こういうモラルのない人間は梯子をかけなおしてあちらこちらに現れるのですけど、発言の矛盾を簡単に見つけられますし都合の悪いことはスルーする傾向有り。逆神になるのは必然なんだろうなぁと。

まぁ、逆神的存在の某氏ですが、あまりにも強烈なアンチを生み出してしまっていて、閉鎖的な環境でも悪い情報は口に出さないけど拡散されてる状況でしょうから、自分の身を亡ぼすのは時間の問題だろうなと思います。

さて本題に戻りまして、今月の分配金は以下の通りです。

スポンサードリンク

今月の海外ETF分配金一覧


バンガード米国トータル債券市場ETF(ティッカー:BND) $0.18342
バンガード米国長期債券ETF(ティッカー:BLV) $0.28110
SPDR バークレイズ ハイ イールド債券 ETF(ティッカー:JNK) $0.1751
iシェアーズ米ドル建て投資適格社債(ティッカー:LQD) $0.351955

金利の上昇で債券ETFの価格が冴えない時期が続いておりますが、BNDなんかは先月よりも分配金が減少。

金利の上昇が分配金に反映されるのはやや間をおいてという感じになるんでしょうけど、そのタイミングが5年以上保有していてもつかめないですね。

BNDは80ドル切ったら投資機会ではないかと2月に書いたのですが、77ドル台まで下がっている状況。

個人的にはそろそろ上昇に転じておかしくないレベルだと思いますが、いかんせん米国金利が久々の水準になっちゃってるので、過去よりは低いけどどう判断していいのかわからないって人が多いんだろうなと。

そういう空気があるせいか、AGGなんかも資金の流出が激しくなってるようですし。

個人的には株式全張りできるような性格ではありませんので、比較的下がった状況は投資するには悪くないかなと。まぁ、年末までこの水準で行ってくれるとリバランスを兼ねて多めに投資する予定です。

総資産が大きく増えたと思ったら1歩後退の繰り返し


個人的な節目と考えている総資産額まであと一歩のとこまで来ているのですけど、2月に続いて先週の下落で7月末ぐらいの水準に戻ったためまた一歩後退ということになりました。

9月末はここまで近づいたと思わせるものがあっただけに2月に続いてまた一歩後退という感じです。

焦って投資対象を拡大したり、リスクの高い銘柄に投資するのは戦線を拡大させて自滅するだけですのでやりませんが、一つの到達点が見えているために何とかならんかなぁという気持ちにもなります。

まぁ、それだけお金を増やすのも大変なんだなという話なんですけど。

仕事が去年よりも繁忙の状態が続いていて、残業代が増えそうな状況ですのでいまは仕事を乗り切って、節目の金額を超えることにつなげていくというのが優先かなと考えています。

ただ、いまやってる仕事はマルチタスクで他人の穴埋めをやってるような状況で、ボーナスも評価は夏と変わらんやろうなぁと希望が持てないためモチベーションも上がらないんですけどねぇ・・
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/1833-4724def3
該当の記事は見つかりませんでした。