fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 節約 > Tポイントの改悪について
節約

Tポイントの改悪について

いつの間にかファミリーマートでのTポイント換金の制度が変わり、何もしないと100円1ポイント→200円1ポイントになってしまってます。中国産の鶏肉の問題で「別の中国企業を探す」と、何故か中国にこだわったりと印象が悪くなりますな。

TポイントはSBIポイントやANAのマイルからも変換できるのです。

で、現状Tポイントを1万持ってるのは出張連発のおかげで、10000マイルたまったのですが、福岡東京往復は12000マイル必要で、それまでにマイルが有効期限を過ぎてしまうので、Tポイントに変えました。

一時期9000まで減ったのですが、ここ最近の残業連発のおかげで、生活費を節約する必要もないため、使ってなかったら10000再度突破している状況です。

スポンサードリンク
1ポイント当たりの換金が100円のままになる可能性もあるのです。それが月5000円ファミマで買い物すると100円1ポイントになってます。

しかし、月5000円というとこれがコンビニなので結構厳しい。単純に毎ジャンプを買って255×4=1220円。残り3800円って結構厳しいですよね。

毎朝、朝ごはん買えばいくかもしれませんが・・
スーパーの方が安いのスーパーで買うんだよなぁ。

漫画本とかで積み重ねていくしかないでしょうなぁ。といっても夏まっさかりでG1シーズンじゃないので競馬新聞買いに毎週末コンビに行った時期ほど利用しないんですよねぇ・・
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/191-b48471eb
該当の記事は見つかりませんでした。